【神事協会員(所員含む)限定!!】
以下の内容を必ずご記載ください。
①「建築士事務所名」
②受講者氏名
③支部名
④建築CPD情報提供制度参加者ID番号 または 建築士級別および登録番号 および 氏名カナよみ(※CPD参加者のみ)
(記載例1:12345678901 ケンチク ハナコ)
(記載例2:2級 神奈川県 99999号 ケンチク ハナコ)
【詳細】
https://j-kana.or.jp/20250204.pdf
日時:令和7年2月4日(火)15:00~17:00
方法: オンライン開催(Zoomを使用)
※ 申込者へ、後日、招待メール等を送ります。
内容:
1.風水害の具体的な被害について
2.知っておきたい応急修理について
定員:100名(先着申込み順とします)
受講料:1,000円/人(消費税90円含)
その他のアイテム
-
- <参集受講用> 「擁壁等の保全・改修」講習会
- ¥5,000
-
- 2024年度「震災復旧のための震災建築物の被災度区分判定基準 および復旧技術指針WEB講習会」【全構造編】<受講区分A (受講料+テキスト①別冊資料)>
- ¥11,150
-
- 『建築士事務所』の事業承継の法務 WEBセミナー
- ¥0
-
- <WEB受講用> 「擁壁等の保全・改修」講習会
- ¥3,000
-
- <技術者証の発行希望者用>2024年度「震災復旧のための震災建築物の被災度区分判定基準 および復旧技術指針WEB講習会」【全構造編】<受講区分A (受講料+テキスト①別冊資料+技術者証)>
- ¥12,250
-
- <参集受講用> 「擁壁等の保全・改修」講習会
- ¥3,000