※申込画面の備考欄に下記をご記載下さい。
●(CPD参加の場合のみ)建築CPD情報提供制度参加者ID番号(または建築士級別および登録番号)
その他のアイテム
-
- (神事協・建築物調査・鑑定業務登録事務所)「瑕疵担保保険 実践活用編 第2回目」~詳細調査・改修計画編~
- ¥3,000
-
- 2024年度「震災復旧のための震災建築物の被災度区分判定基準 および復旧技術指針WEB講習会」【全構造編】<受講区分A (受講料+テキスト①別冊資料)>
- ¥12,150
-
- <技術者証の発行希望者用>2024年度「震災復旧のための震災建築物の被災度区分判定基準 および復旧技術指針WEB講習会」【全構造編】<受講区分A (受講料+テキスト①別冊資料+技術者証)>
- ¥13,250
-
- <参集受講用> 「擁壁等の保全・改修」講習会
- ¥3,000
-
- 2024年度「震災復旧のための震災建築物の被災度区分判定基準 および復旧技術指針WEB講習会」【全構造編】<受講区分B(受講料+テキスト①別冊資料+テキスト②案内参照)>
- ¥20,070
-
- 新規開設「建築士事務所」講習会 のご案内
- ¥0